REIVER

OUR CONCEPT

私たちはプロジェクトの川上から川下までの各フェーズにコミットしたサポートを提供しています。 リアルな現場の声を拾い上げ、デザインのチカラに変えて各フェーズでの課題を解決します。
海から雲ができて、山と交わり雨が降る。
降った雨は小さな流れから、大きな川となって、また海へと還っていく。
川は遥か昔から私たちの暮らしに必要なものをもたらしてきました。
平野を形成し、人々に魚という恵みをもたらし、また農業に必要な栄養を土地に与えてくれたのも川です。
私たちも建築やデザインを通して、既存の街の価値を再定義(RE-)し、川(RIVER)の流れのように山から海、そしてまちをつなぐ存在でありたいという願いを込めてREIVERを設立しました。
また、事業運営の流れの中でも川上の「企画」フェーズから川下までの「運営」フェーズまでを自社で手がけ、その各フェーズにおいてリアルな現場の声を拾い上げ、課題に対してデザインの力で解決します。

OUR MEMBERS

鈴木智博 SUZUKI TOMOHIRO
代表
東京都生まれ
慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科 卒業
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 修了
2012 ‒ 2018 株式会社NTTファシリティーズ
2018 ‒ 株式会社TINY STAND (2023年法人化)
2018 ‒ 合同会社REIVER 一級建築士事務所
楽満慈 RAKUMAN SHIGERU
パートナー PLAN / INSTALL
大阪府生まれ
慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科 卒業
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 修了
2012 ‒ 2023 株式会社久米設計
2023 ‒ 合同会社REIVER 一級建築士事務所
 
古川智望 FURUKAWA TOMOMI
パートナー INSTALL
静岡県生まれ
東北芸術工科大学 デザイン工学部 卒業
神奈川大学 工学研究科 建築学専攻 修了
2010-2015 株式会社みかんぐみ勤務
2020- 古川智望建築アトリエ主宰
2021- 合同会社REIVER 一級建築士事務所
原康太 HARA KOTA
パートナー PLAN
京都府生まれ
立命館大学 理工学部 卒業
2017 – 2024 株式会社オカムラ
2021 – 2024 株式会社NovolBa (オカムラ出資企業)
2024 – 株式会社スマイルズ
2020 – 合同会社REIVER一級建築士事務所
羽山哲矢 HAYAMA TETSUYA
スタッフ OPERATION

三重県生まれ
鈴木有沙 SUZUKI ARISA
スタッフ OPERATION

千葉県生まれ
石原幸美 ISHIHARA YUKIMI
スタッフ OPERATION

静岡県生まれ
菅野楓太 SUGANO FUTA
スタッフ OPERATION

静岡県生まれ

AWARD

2024 グッドデザイン賞 「TINY STAND」
2023 UR中部支社・建設コンサルタント業務等 優秀受注者 「OPEN NUMAZU 2023」
2022 グッドデザインしずおか 特別賞「Tagore Harbor Hostel(タゴールハーバーホステル) をはじめとした沼津市戸田地区におけるまちづくり活動」
2021 「地域のお店」デザイン表彰 大賞「Tagore Harbor Hostel」
2019 ウッドデザイン賞 「TINY STAND」

REIVER LLC. / 合同会社レイバー

一級建築士事務所
静岡県知事登録 第8191号
管理建築士 鈴木 智博
国土交通大臣登録第356346号

TOKYO OFFICE

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-3-2 2F MEGUROMARC OFFICE


IZU OFFICE

〒410-3402 静岡県沼津市戸田321-17 Tagore Harbor Hostel


NUMAZU OFFICE

〒410-3402 静岡県沼津市添地町73 大興ビル3F


CONTACT

contact@reiver.co.jp