


空きビル活用を促進する仕組みのデザイン
「_ for now」プロジェクトは、長期空室となっていたビルを一定期間低廉な利用料で事業者に試験利用させ、出店者と所有者の双方に利点をもたらす仕組みとして始まり、これまで十数年空いた複数物件に新たな入居を誘致してきた。三年目の対象は「大興ビル」で、視認性の低い3階フロアを事務所や塾など特定需要向けに活用するため、1室をフリーのレンタルスペースとして整備し、希望者が試験的に利用できる仕組みを導入。これによりテナント候補の発掘を進めた。さらに道路区画整理で整備予定の広場を工事前に暫定活用し「そえちプチマルシェ」を開催、地域交流を促し、空きビル活用をまち全体に波及させる新たな展開を模索した。
住所 : 静岡県沼津市
企画 : REIVER一級建築士事務所、ペンギン建築設計室(共同体)
実施 : 2023.7 – 2024.3
INSTAGRAM / FACEBOOK / X